

曲が頭から離れない
秋!運動会シーズン! ということで、 幼稚園の運動会で踊ってきました。 「恋するフォーチュンクッキー」 全力で! ちゃんとダンスしたのは人生初でして、 ふだんはエラそうに 「上半身と下半身の連動を意識して」とか「動作をスムーズに」とか言ってるのに ・・・ 全然ダメですね(笑) やっぱりふだんやらない動きや身体の使い方は、頭で思った通りにできませんね。。 でもそこは身体の専門家としての意地! スタジオの空き時間にコソっと練習で、なんとか仕上げていきました。 まぁ…それなりに…アメトークの踊れない芸人よりほんのちょっとマシかな…くらい そして本番は完全に振り切って全開ダンス! 大人も子どもも盛り上がり、楽しい思い出がまた増えました。 せっかくなんで今年の忘年会もこれを持ちネタに全開で振り切ろうと思います(笑)


カッコイイ
過ごしやすいを通り越して肌寒い日に、とても熱いお客様がご来店されました。 前回セッションご感想をいただいた、ボクシングをやり始めたというお客様です。 月1ペースでお越しいただいてますが、前回からの変化がすごい! うまく肩の力が抜けてきていて、お腹の力も使えるようになって、立ち姿がとても綺麗になっていました。 パンチを打つときの足首のズレも改善されていまいした。 そしてもう一つ、 身体の正しい使い方を練習していく中で、肩こり腰痛もなくなったと! 素晴らしい!!!
お岩さん
みたいに右目腫らせちゃってます。。。 やっちゃいましたね…バスケ中にエルボーをくらっちゃいました。 接客業なのにすみません。 とても見せられたもんじゃないので写真はNGで(笑) まぁこんな怪我は慣れっこなんですが、いつも思うのは身体ってすごいな と。 やった直後は大流血ですがちょっとすると止まってくるし、わたしの場合は縫わずに皮膚をテープで引っ張り上げて傷口密着させるだけで治していくんですが、これは自己治癒力があるからこそですね。 ただし! 傷跡を残さないようにきれいに治すには縫った方がいいので、もしこんな怪我をされた場合は病院できっちり治療を受けることをお勧めします。 見た目はちょっとアレですが…普段から血の気が多いわたしとしてはちょうどいい感じで仕事できてます。